赤ちゃんが泣いたら、まず原因を探しその要求を満たしてあげます。おなかが空いたのかな?お尻が気持ち悪いのかな?熱があるのかな?暑い(寒い)のかな…。しかし、いろいろ試しても泣き止まないことがあります。
赤ちゃんが泣き止まずイライラしてしまうことは誰にでもあることです。そのような時は、お子さんの安全を確保したうえでその場をいったん離れるなど、自分がクールダウンすることを心がけてください。
「赤ちゃんの泣き声を聞くとイライラする」「自分が責められている感じがしてつらい…」そんな時はひとりで抱え込まず、いつでも佐野市こども家庭センター(0283-85-7317)までお問い合わせください。産後ケア事業や育児相談、子育てこころの相談などの子育て支援を行っています。
産後ケア事業
育児相談
子育てこころの相談